学校日記 - 2年 〈 令和3年度 〉

2022/01/21
席書会
写真左:3組、右:4組
2022/01/21
席書会
それぞれの教室で席書会を行いました。2学期末と冬休みの練習の成果を発揮し、1字1字丁寧に書いていました。静かな教室で、真剣に書き初めに取り組む姿が、とても印象的でした。(写真左:1組、右:2組)
2021/10/26
みんなで小金井公園へ
 10月20日(水)に、生活科見学で小金井公園に行きました。素晴らしい秋晴れの中、この季節にしか味わえないものや、見られないものを見てきました。
 秋探しビンゴを通して、様々な形のどんぐりを友達と見せ合ったり、夏とは違う秋の爽やかなにおいを嗅いだりする児童も見られました。学年レクの時間では、力を合わせて取り組むことができました。
 
2021/10/15
もうすぐ体育学習発表!
 今回のテーマは「忍」です。忍者のように素早く、心を合わせて技を決めます。個人の動きだけでなく、様々な隊形移動にも挑戦しました。昨年度と違い、可愛いだけでなく、かっこいい姿を見せたいと、暑い中でも練習を頑張っています。
 また、今年度は、初めての徒競走もあります。お家の人に自分の勇姿を見てもらおうと、どきどきわくわくしている姿も見られました。
 みんなの心を一つに合わせ、全力で取り組めるよう、当日まで練習していきます。

2021/04/28
消防写生会
 4月27日(火)小金井消防署の方々をお招きして、消防写生会を実施しました。間近で消防車や救急車を見ることができ、子供たちもとても感動していました。大迫力の車体を、クレヨンで力強く描くことができました。
 消防署の方々に、「ここには、何が入っているのですか。」「消防隊の服は、重くないのですか。」と興味をもち、たくさん質問している子供もいました。日頃見ることができない、消防車や救急車の内部を見ることができ、よい経験となりました。

前ページ  次ページ


- Topics Board -